今まで、アニメ、漫画、小説、劇作と言うように、様々なバージョンで公開された、人気ストーリー、「あの花」、もしくは、「あのはな」こと、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」が今度は、この秋のフジテレビの月9枠で、ドラマのバージョンで放映されることとなりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないに関して
原作 | 超平和バスターズ |
---|---|
舞台 | 埼玉県秩父市 |
ジャンル | アニメ、劇作、小説、ドラマ |
最初の公開 | 2011年4月〜6月 |
ここまで沢山のバージョンで公開されている物語も珍しく、凄いなと思います。そんな過去色々なバージョンで公開されている人気シリーズのキャストと、そのあらすじをまとめてみました。今回、月9のドラマではどういう感じになるのでしょうか。秋のOAに先駆けてここで見ておきましょう。
最初はアニメで公開
出典:http://www.anohana.jp/
一番最初はアニメのプロジェクトとしてスタート
「あの花」こと「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」は元々、アニメのプロジェクトとして、スタートいたしました。
フジテレビや、アニプレックスなどが手掛ける「Anohana Project」で、2010年12月に立ち上げりました。
それから、アニメ、劇作、小説、そして今回ドラマと言うような変遷を経て、フジテレビの月9のドラマになりました。
アニメ、劇作、小説ともに共通しているのは、とても公開されるたびに反響が大きいということです。
「大人も泣ける」アニメだったと、アニメ化された時はそんな声が聞かれたくらいです。
超平和バスターズという幼馴染グループ
出典:http://x40.peps.jp/
スポンサードリンク
主人公は超平和バスターズと言う、幼馴染グループ
物語の主人公は幼馴染の6人組です。
グループ名は「超平和バスターズ」と言う、名前です。
仲良し6人組の秘密基地に集まって遊ぶ幼馴染同士ですが、その後、疎遠になります。
が、その後、大きくなって青春時代に再開するというところから、物語は始まります。
ドラマはどのような感じに
出典:http://navimaru.com/
ドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』は仁太のひきこもり生活から
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」のドラマのあらすじですが、
先にも申した通り、幼馴染の6人組は、かつて、超平和バスターズと言う、仲良し6人組専用の秘密基地で遊んでいました。
その6人組の名前とは、宿海仁太、安城鳴子、松雪集、鶴見知里子、久川鉄道、そしてドラマのカギを握る、ヒロインの本間芽衣子です。
ドラマは、幼い時にお互い仲良く遊んでいたのですが、あるい日を境に、お互いが疎遠の間柄になってしまい、音信がぷつんと途絶えます。
しかし、ある日、そんな6人組が再会する時がやってきます。
めんまがドラマのキー
出典:http://www.chara-net.com/
スポンサードリンク
めんまと言うヒロインがあらすじ展開のカギ
このドラマでキーとなるのが、めんまこと本間芽衣子です。
彼女はドラマでは幽霊のような感じで出てきます。
宿海仁太こと、じんたんしかめんまの姿が見ることが出来ませんが、このめんまがいることで、この6人が再会したのです。
めんまですが、幼い時に不慮の事故で亡くなってしましました。
それを境に6人は「超平和バスターズ」は、疎遠になったとしても過言ではないです。
しかし、それは仁太が高校受験に失敗して、なかばひきこもりのような状態になったのを機に変わります。
ドラマ『あの花』のキャスト
尚、このドラマのキャストですが、ドラマのカギを握るめんま役には浜辺美波さん、
対して、じんたん役には、村上虹郎さんと言う、若手の役者さんが演じる予定です。
ドラマの舞台は埼玉県秩父市です。
都心に近いですが、田舎です。
東京との微妙な距離感や、田舎ならではの閉塞感がドラマを引き立たせるというようなところから来ているようです。
そんな中で、ある日突然、よみがえっためんまの力で、一度疎遠になっていた、幼馴染のグループが果たしてどのような結末を迎えるのかが楽しみなところだと思います。
スポンサードリンク
この記事が参考になりましたら
下のボタンよりシェアをお願いします。