チームラボとは、何なのか、そう言うアート集団が世界で賞賛された訳

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チームラボとは、クリエイターやプログラマーといったアーティスト集団、つまりアート集団の集まりです。しかし、実際には単なるアーティスト集団の集まりでは終わらないようです。日本国内はのみならず、今や世界中の仕事を手掛けています。そんなチームラボはアート集団とはいえ、人気があります。そんなアート集団が世界で賞賛された訳をを考えるとともに、一体、チームラボとは、アート集団ですが、本当のところは何なのかを考えてみましょう。

スポンサードリンク

チームラボのプロフィール

設立 2000年12月
本社 東京都文京区
事業内容 インターネット事業、ソフトウエア開発事業
従業員数 200人

元はアート集団
チームラボとは、何なのか、そう言うアート集団が世界で賞賛された訳
出典:http://www.team-lab.net/

東大生同士で結成されたエンジニア集団

チームラボとは、

今からさかのぼること17年前、1998年、

当時東大の大学院に通っていた代表の猪子寿之さんと、同級生の青木俊介さんで結成されました。

チームラボとは、何なのか、そう言うアート集団が世界で賞賛された訳
出典:http://wired.jp/

当時はまだまだインターネットが徐々に浸透してきた、インターネット黎明期でした。

インターネット事業の仕事でなく、そのためのシステム開発の仕事を請け負うようになったことです。

それにしても結構、エンジニア関連はやはり、東大が多いですよね。

さすが東大と言う気がします。

そして法人化
チームラボとは、何なのか、そう言うアート集団が世界で賞賛された訳
出典:http://www.team-lab.net/

スポンサードリンク

そしてチームラボとして正式に法人化

そして2年後、2000年の12月に、正式にチームラボとして法人化されました。

時はインターネット黎明期を経て、インターネット浸透期になっていました。

このあたりで、徐々にインターネットが普及していった時期です。

そしてそれはネットバブルとなり、どんどん絶頂に近づいて行った、そんな時期ですよね。

それはチームラボと言うアート集団は良く分かっていたでしょう。

代表の猪子さんは、チームラボを設立するにあたり、「インターネットの誕生に衝撃を受けた」と言っていました。

とはいっても、当時はネット事業よりもシステム、例えばホームページ制作の請負がメインでした。

しかし、この時からインターネットの持つ可能性は掴んでいたと思います。

そして現在
チームラボとは、何なのか、そう言うアート集団が世界で賞賛された訳
出典:http://odoru.team-lab.net/

世界中で賞賛される集団になる

そして現在、チームラボは、日本のみならず世界で賞賛されるアート集団となりました。

インターネットやデジタル技術が持つ可能性を最大限に生かし、尚且つそれを広げようとしています。

なぜ、チームラボが世界で賞賛される訳とは、

まずは芸術性でしょう。

代表の猪子さんは「多くの産業、もしくは企業は生み出す製品や、サービス、そして存在自体が、人がアート的だと感じることが出来ないと生き残れない社会になっていく」とおっしゃっていました。

その通りだと思います。

世界は現にそのような流れになってきています。

具体的製品をあげましょう。

iPhone やMac Book Airが最も今世界でそういったニーズに応えた製品でしょう。

クラウド機能もそうでしょう。

空の上の雲にモノを預ける、こういった芸術的だけど、汎用性が高いモノと言った具合ですよね。

チームラボとは、それを念頭に置いて仕事をしているアート集団だから、話題になるのではないでしょうか。

スポンサードリンク

インターネットとでました。

インターネットの出現によって大きく世界は変わりました。

今から10数年前、インターネットの出現が、チームラボの猪子さんは、世界を変えると予見していたことでしょう。

実は猪子さんだけでなく、この人もそうでしたよね。

チームラボとは、何なのか、そう言うアート集団が世界で賞賛された訳
出典:http://news.livedoor.com/

そうです、堀江貴文さんことホリエモンさんでしたよね。

ホリエモンさんもインターネットの出現に衝撃を受けました。

そしてネットバブルにのり、一気にインターネットを広めましたよね。

猪子さんもホリエモンさんもアナログでなく、デジタルの持つ可能性に賭け、そして今現在、ご活躍をされていらっしゃいます。

2人に共通していることは何か、

これはチームラボとは、何者だろうの回答にもなるかもしれませんが、

デジタルの力によって、あらゆる分野、サービスだったりの壁をなくしていく、つまりデジタルによって何でも出来るようにする世の中を創っていく人たちのような気がします。

最後に、この2人は東大生です。

やっぱり東大生はすごい人たちなのでしょうか。

【送料無料】 チームラボって、何者?日本美術史上に新たなページを加える 最先端アート集団の…
価格:3,024円(税込、送料込)

スポンサードリンク

この記事が参考になりましたら

下のボタンよりシェアをお願いします。